外車の修理を得意とする車屋Wakimo

外車専門店での実績を積んだ自動車整備士が対応いたします

MINIの修理は、特殊な工具を利用して行う修理もありますが、車屋Wakimoでは受け入れ可能です。特に白煙あがりの修理は特殊工具を必要とします。警告灯が点灯した場合はすぐにご連絡ください。

MINIで多い修理

警告灯が点灯したらすぐにお電話ください!

  • 白煙あがり

    白煙があがる原因は、オイル管理不足と部品の劣化によるものが多いです。オイルには部品に使われるゴムを柔らかくする成分が入っていますが、経年劣化によりゴムが硬化し、バルブと密着できず、オイルがバルブを伝ってシリンダー内に入り燃焼して白煙の原因になることがあります。その結果オイル消費量も多くなります。

    ダウンロード (3)
  • オイル漏れ

    車はその国の路面環境に合わせた設計になっており、日本の路面に合わせたつくりではないため、不具合が起こりやすいです。その中でも、オイル漏れは特に起こりやすく、日本は高温多湿な気候のため放熱に対して悪条件となります。車を駐車しエンジン付近にオイル漏れの跡があったり、焦げ臭いようならすぐに修理が必要です。オイルが排ガスの通る高温になったマフラーを伝うと最悪の場合火災の恐れがあります。

    ダウンロード (4)
  • クラブドアが開かない

    MINIクラブマンのクラブドアが開かなくなることがあります。後部座席に乗車する際や、手荷物を後部座席に置こうと思ってドアハンドルに手をかけても開く様子がない、ドアハンドルレバー又はドアロック

    PXL_20231020_061130397 (1)

Access



車屋Wakimo

住所

〒444-0124

愛知県額田郡幸田町深溝字茶屋畑9-2

Google MAPで確認する
電話番号

0564-77-6538

0564-77-6538

FAX番号 0564-77-6538
営業時間

9:00~19:00

定休日 日,祝

ご予約はこちらへ

https://line.me/R/ti/p/@621zjthb ※お電話でもご予約受け付けております。

拠点を愛知県に置いて、新車と中古車の販売、車検に関するお悩み相談から日常的なメンテナンスのご依頼まで、車に関する様々なご依頼を幅広くお引き受けしております。専門的なノウハウを持つ整備士として、快適なカーライフをサポートいたします。

車屋Wakimo
外車も日本車も対応可能の修理工場!!

自動車整備士として約20年の実績を積み、2023年に車屋Wakimoをオープンしました。

外車専門店での整備経験も活かし、現在は外車と日本車どちらも対応した整備工場として整備を行っています。オープンしてから外車も多く入庫しており、様々な修理を行っています。車はその国の路面環境に合わせた設計になっており、日本の路面に合わせたつくりではないため、不具合が起こりやすいです。普段からメンテナンスを心がけましょう。お困りごとの際はお気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。